2010年7月2日金曜日

iPhone 3G用SIMで、iPhone 4が動いた!!

iPhone4 を、6月29日にゲットしました!!
と言っても、お店に並んだのでも、初回予約でもなく。。
そう、初回予約でゲット出来なかったので、待ちきれずヤフオクで買っちゃったのです。

でも、そこで問題が。。。

iPhone4のSIMはマイクロSIMなので、今のiPhone3GのSIMはそのまま使えません。
普通は、ソフトバンクに機種持込みでの機種変更を依頼して
iPhone4用のマイクロSIMに変更してもらいます。
でもこの場合、すでに機種変で予約している1台が無効にされそうな気がします。
ヤフオクで掛かった費用はヤフオクで返したいので、予約はそのまま維持して新品が届いたら売却したい。
でも、もう1契約するのは維持費がかかりすぎる。なかなか悩ましい。

そうだ!iPhone3G用のSIMをちょきちょき切って、iPhone4用のマイクロSIMにすればいいんだ!!
海外から輸入したSIMフリーのiPadにdocomoの普通のSIM切って使っている人いるんだから、
iPhone3G用のSIMを切ってiPhone4で使えないはずがない。
ということで、早速試してみました。

実際のマイクロSIM化作業ですが、iPad用のマイクロSIMを
会社の同僚から借り、それを参考にちょきちょきいっちゃいました。

結果、iPhone4に入れてみたが認識せず。。。がーーーん。
気を取り直してちょっと位置を調整してもう一回やってみましたがうまく認識せず。
さらにそのまま、電源の再投入を実施しました。

をっ認識した!!

ということで、無事ちょきちょきしたiPhone3G用のSIMで、
iPhone4が使えるようになりました!!

もちろん、電話もインターネットも、既存の契約のままいけてます。

2010年6月24日木曜日

iPhone3GとiOS4

2年前に購入した iPhone 3Gに、6月22日にリリースされたiOS4入れました。
わかってはいましたが、2時間くらい使って元に戻しました。
iPhone3Gのスペックでは、iOS4は重すぎて耐えられません(笑)

使い勝手がそれなりに向上したため、許せる部分もあるのですが、
どうしても耐えられないのは、

・電波の入りが明らかに3.1.3より悪くなる
・ネットの接続状況が悪い場合に全体の動作が一気に遅くなる
・各種ソフトフォンの音質が明らかに劣化し、使い物にならなくなる

いずれも耐えられませんが、特に3Gデータ通信時の
ソフトフォンを使った通話品質の劣化には耐え難いものがあります。
というか、ほんとに使い物になりません。

ということで、iPhone3Gでソフトフォンを使う方は、
絶対にアップデートはやめましょう!!

参考ですが、現在私が iPhone3G で、使用しているソフトフォンの一覧をあげます。
・Acrobits Softphone
・iSip
・WeePhone
・Wifone

もちろん今は、もとどおり快適に iPhone3G(3.1.3) + asterisk で内線環境として使ってます。

2010年1月26日火曜日

android で使えるフリーのSipクライアント(ソフトフォン)

android でフリーで使えるSipクライアント、asterisk(1.4系)と組み合わせを試せるだけ試しました。
以下、概要とコメントです。

・名称 SipAgent Lite 0.8.3
・対応コーデック speex, gsm, ulaw, alaw
・NAT越え 可(STUN設定可)
・バックグラウンド起動 可(手動で起動し、Hideボタンをクリックする)

NAT越えができ、その上使用するコーデックが多く選択も可能。音質も特に問題なし。自動起動はしないが、起動後、Hideボタンをクリックするとバックグラウンドで動作。ただ、着信時のインタフェースがわかりにくい。着信時にポップアップする、マトリックスのエージェントスミスらしき画像を右の青い方に動かすのだが、誤って左に動かすと切断されてしまう。とはいえ、自宅のWLAN環境でも使うことを考慮すると、今のところandroidではこのエージェントしかない。

・名称 Sipdroid 1.3.5 beta
・対応コーデック alaw, ulaw
・NAT越え 不可
・バックグラウンド起動 可

おそらくandroidで最もメジャーなクライアント。ただNAT越えができない問題がある。また、Codecの問題なのか変換側の問題なのか 一般公衆網(携帯や固定電話)への発信の際に asterisk と組み合わせて使えるゲートウェイ機器が非常に限られる。

・名称 Kapanga Softphone v100.2179g
・対応コーデック ulaw, alaw
・NAT越え 可(STUN設定可)
・バックグラウンド起動 不可

NAT越えができること、STUN設定ができることなどは良いのだが、なによりも、バックグラウンドで起動しないのが致命的。また設定のインタフェースがわかりにくい。一般公衆網への接続機器が限られる点は、Sipdroid同様。

・名称 fring 1.2.0.25
・対応コーデック ulaw その他は不明
・NAT越え 可
・バックグラウンド起動 可(自動起動、自動起動設定は解除可)

着信のみ可(発信方法不明)。音声はfringサーバを経由するためか、全体的に遅延する。iPhone用は簡単に発信もできた記憶があるのだが。。。

・名称 aSip - SIP Client 1.2.4 beta
・対応コーデック alaw, ulaw
・NAT越え 不可
・バックグラウンド起動 可(自動起動)

UserAgent が、Sipdroid 1.2.4 beta なので、スタックはSipdroid共通?当然、NAT越えできない点、一般公衆網への発信の問題もSipdroidと同じ。また、停止ができないため、RegisterをあげたくなかったらUSE/WLANなどのチェックを外すか、Sip設定を削除する必要がある。

・名称 aMobbyTouch 1.0.6
・対応コーデック alaw, ulaw
・NAT越え 不可
・バックグラウンド起動 可(自動起動)

こちらもUserAgentが、Sipdroid 1.0.6 。NAT越えができず、一般公衆網への発信の問題もSipdroidと共通。また、専用のダイヤル画面もなく設定画面のみのアプリケーション。このため、最初は全く使い方がわからなかった。


すべて HT-03 にインストールして確認したが、全般には「通話相手」→「HT-03A」の音声がかなり遅延する。他のSIP端末では同様の現象は発生しないため、おそらくHT-03Aのスペック的な問題なのではないかと考えている。

2010年1月10日日曜日

sipdroidで音質が安定しない原因 - 改善(せず??)

前回sipdroidで外線発着信で音質が安定しない件 、ちょっと指摘しました。ネットでいろいろ調べていたら、デフォルトのcodecをulawに変更するパッチなどを発見。そうか、デフォルトcodecが、g711 - alaw なんだ。

実際に発信して確認したところ、現状の環境だと、codec は

[HT-03A] - alaw - [asterisk] - ulaw - [GW] - [PSTN網]

となっていていました。asteriskでcodec変換していることが音質に影響しているのかな。
さらに、Sip Agent Light(別のsipクライアント)では、HT-03Aとasteriskの間がulawになり、音質が安定していることがわかりました。

私の環境では、特に g711 - alaw は使えなくても問題がないので、asterisk側のsip.confの[general]に、
disallow=alaw
を追加し使えなくしてしまいました。結果、codecは次のようになり、

[HT-03A] - ulaw - [asterisk] - ulaw - [GW] - [PSTN網]

音声が安定しました。(下にも書いている通り、結局うまくいきませんでした(;;))

さて、これ以外の問題として、家の環境では外線からの音声が端末側に入ってきません。これはかなり致命的ですが、原因は、いずれのsipクライアントもNAT越え環境で、SIPのContactヘッダを書き換えてくれないからです。asteriskサーバおよびGWはデータセンターにあるのですが、家からはローカル接続がないのです。
sipクライアントについては設定方法がわからないだけかもしれませんが、こちらは、クライアントソフトのNAT超え性能が向上するのを待つか、vpn接続するしかなさそうです。

・2010/01/12 追記(追加で問題発生?)

まだ、原因は特定出来ていないものの、ulawにすると発信側のHT-03Aからの音声が、外線側に到達しません。というか、asteriskには到達しているようです、GW側に正常に音声が出ていきません。


2010年1月8日金曜日

HT-03A

HT-03A を昨年末に買ったですが、インストールしたアプリはまだ下の4つくらい。





sipdroidsipクライアント。 asteriskにつないで使ってます。バックグラウンドで動作して着信できるのがgood!
isipsipクライアント。 こちらは iPhone でも追加ってるおなじみのやつ。でも、バックグラウンドでは動作しない。
Nimubuzzマルチメッセンジャークライアント。MSN, Yahoo, google などのメッセンジャーに接続可能。MSMessengerのクライアントとして利用中。
connectbotsshクライアント CtrlやEscなどの入力がいまいち。でも今のところ、これしかないみたい。

sipクライアントからは、VE-IG1やメディアントなどGW機器を経由して一般公衆網と通信してます。

一般公衆網と通話の時のみ、ブンブンブンという波のようなノイズが出たり、着信時に相手の声が聞こえるようになるまで時間がかかったりしています。iphoneからは問題ないんだけどなぁ。原因はわかっていませんが、わかり次第またアップ予定。

2010年1月7日木曜日

白ロム携帯

かなり挑戦的なサイトですね。。。


最近、上記サイトとは別の場所からHT-03Aを 白ロムで買いましたが、ここで白ロムにして買ってみればよかったかなぁと、ちょっと思う日々。
N906iの白ロム版にも強力に引かれます。

僕には、これですかねぇ。。。
最新OSで行けるなら、やってみようかなぁ。